春に整えたい、肝
美味しいものを食して「五臓六腑に染み渡るぅ~」と言ったことありませんか? 「五臓」=「肝、脾、心、肺、腎」。
「肝」は血液の流れや自律神経をコントロールするはたらきがあります。
春は、冬の間に身体にため込んだ不要なものを出すことが大切です。
旬の食材は体を元気にする力がある!
これからの季節、春の苦みのある旬が楽しみです。ついでにデトックス♪
筋肉や筋膜を整え、内臓も整えましょう。

今冬の新潟市は雪に苦労することなく3月に入りました。
今日は「桃の節句」、新聞折り込みチラシも「ひなパーティー」が目立ちます。
そうね、今夜は「ちらし寿司とはまぐりのお吸い物」かな?
五感も楽しみましょう。
あいんし整体らぼ。